KS サウスポーレバーと、Funn ブラックマジックのご紹介
先日ご紹介したKSのドロッパー用リモートレバー<Southpaw Alloy>ですが、ご紹介が不十分だった気がしますので、再度ご紹介します。

パッと見は従来と同じなのですが、操作レバーの裏側に


インナーワイヤーの固定の穴が追加されています。こちらの図を見ていただくと分かりやすいと思います。

KSのドロッパーは基本的に図1のタイプになりますが、他社のドロッパーですと図2のパターンもあります。従来のレバーはKSのタイプにしか対応しておりませんでしたが、今回の改良により、どちらのタイプにも対応するようになりました。
商品についての詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kuwahara-bike.com/ks-remote-levers
そして、FUNNのペダルでも最も人気のあるモデルが、<Black Magic>です。

こちらは俗に言う薄型の強化プラスチックペダルですが、非常に薄く片側180gと軽量です。

スピンドルはクロモリ製で強度も十分です。ピンの着脱に便利な工具が付属します。商品の詳細はこちらでご確認いただけます。
https://www.kuwahara-bike.com/funn-black-magic
お買い求めの際は是非最寄りの販売店様までお問い合わせください。