Takashi Kuwahara5月7日GWの琵琶湖沿いでBike&CampGWの連休中に一度は行こうと考えてたBike&Campを天気図を見ながら決行しました!。 場所はまたしても、琵琶湖沿いにある湖岸緑地公園。自宅から自走出来そうな距離だったので、のんびり今回も走ってみました。 こんな感じで辺鄙な道をのんびりペダリング。荷物が重すぎてそもそも速...
Takashi Kuwahara4月11日最後の桜を楽しむため、彦根にBike & Campしに行ってきました今年も桜の季節がやってまいりましたが、世間ではそろそろ葉桜になり出してるこの週末。 「天気も最高、気温もちょっと暑いくらい。これが今年最後のチャンスだ!」 そう、思って前日までに入念な準備をしてきました。しかもバイクパッキングスタイルでの輪行は初めて。でも、「いつもよりちょ...
Takashi Kuwahara2月3日Survivor 20 1st Lot CustomSurvivor 20 1st Maroonカラーをカスタムしてみました。 コンセプトは映画アイアンマンに出てくる主人公”Tony Stark"に似合いそうなBMXです。 最も目を引くホイールにはSkywayのタフホイールIIにタイオガのCompIIIを装着。ホイールが真っ...
Takashi Kuwahara1月20日Diavolo FW価格改定のお知らせ■誠に恐れ入りますが、仕入れ価格の変動に伴い、【Diavolo FW】の 価格改定をさせていただくこととなりました。 ※現在 全歯数/全色 欠品中、3月初旬頃入荷予定です。 型番 / 製品名 KUW231-0101B KUWAHARA DIAVOLO FW 16T...
Takashi Kuwahara2021年11月29日1年ぶりのバイクパッキングでのキャンプ気がつけば、最後にバイクパッキングスタイルでキャンプに行ってから1年が経過していました。コロナの感染者も落ち着いており、チャンスは今しかない!と装備を詰め込み、京都にある<くつわ池自然公園キャンプ場>を自宅から目指します。...
Takashi Kuwahara2021年8月20日Diavoloハブシリーズ入荷!Kuwaharaのオリジナルパーツの中でも非常に人気の高い<Diavolo>ハブが各種入荷してまいりました。 ブーストスタンダード規格に対応した<V2 Boost Front> & <V3 Boost Rear>や、142x12mmに対応する<Diavolo...
Takashi Kuwahara2021年3月24日<Diavolo S1>メンテナンスKuwaharaのDiavolo ハブシリーズでも人気の高い108ノッチモデルの<Diavolo S1>のメンテナンスを行いました。 メンテナンス前は高い回転音ですが、メンテナンス後は若干静かになってると思いますがお分かり頂けますか? メンテナンス方法は至って簡単です。...
Takashi Kuwahara2020年10月21日Diavolo FW入荷のお知らせ高い品質と細かいラッチ数で国内外でも非常に人気の高い<Diavolo FW>が数量限定ではありますが、入荷してまいりました。 歯数は16T、17T、18Tがラインナップされており、カラーはブラックとレッドからお選び頂けます。しかし、今回既に16Tの赤色と17Tの黒色が入荷し...
Takashi Kuwahara2020年10月20日Diavolo S1 新登場!大変ご好評を頂いてる<Diavolo>ハブシリーズですが、リア用に新しく<Diavolor S1 Rear>が仲間入りします。OLDは142mmのタイプとなります。 徹底的にコストダウンを図り、その驚きのお値段は希望小売価格16,000円(税別)。しかし、4つのシールドベア...