Takashi Kuwahara 緊急事態宣言が発令されますので、是非SLO'O Air Labマスクで感染予防を! ここ数日の首都圏並びに全国でのコロナウィルスによる感染拡大が止まりません。感染予防対策として有効とされているマスクですが、あなたが使ってるそのマスクは本当にウイルスを防げますか? よく見かけるのですが、マスクをしていても鼻が出てたり、顎にマスクをしていたり。また、不織布のマ...
Takashi Kuwahara 年末年始休業日のお知らせ ■年末年始休業日のご案内 誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業日は下記の通りとさせていただきます。 2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)まで ■Our New Year Holiday Schedule We will close our office fo...
Takashi Kuwahara Layback Seat Post coming on Market The product we are introducing today is a Layback type seatpost that is ideal for old school BMX. Cr-Mo seatposts are made in Nitto, whic...
Takashi Kuwahara Suvivor 24進行状況 大変ながらお待たせいたしております、オールドスクールモデルの<Survivor24>ですが、工場の方から写真が送られてきましたので、少しご紹介をしたいと思います。 現地の日本人スタッフが入念に1本1本検品しながら慎重に作業を進めております。 塗装工程からの検品作業も順調に行...
Takashi Kuwahara 先日のキャンプに持って行ったアイテム一覧 順序が逆になってますが、先日の熊野本宮大社お参りライドに持って行ったアイテムをここでご紹介したいと思います。 ここに無いけど持って行ったものとしては、衣類、食料などになります。 それでは順番に 1:Woho Fiterbo & Monkii Cage V Black 2:保...
Takashi Kuwahara 熊野本宮大社へお参りバイクパッキングしてきました。 〜谷瀬の吊り橋〜 コロナのおかげなのか各地のキャンプ場はどこも大人気のようで、予約表を見ると見事に埋まってます。そうなると予約が必要ないキャンプ場を求めて日々チェックする訳ですが、なかなか場所的に厳しい距離。 そこで今回は2+4ホイール作戦です。近くまでは車に乗せて、そこか...
Takashi Kuwahara 今度はバイクパッキング スタイルで京都のキャンプ場へ 前回は天気に翻弄されて全く自転車に乗れなかったので、今回はちゃんと(?)バイクパッキング 仕様で京都のキャンプ場へと行ってまいりました。 土曜日の午後にダメもとで電話をしたら少し空いてると言われたので、急遽用意してペダルを漕ぎ出します。 今回はUPONのテントの中でも、最も...
Takashi Kuwahara UPON 3G Bivy Tentで潮岬望楼の芝キャンプ場でテスト! 9月の4連休のなかで20日~21日にかけて潮岬望楼の芝キャンプ場へ行ってきました。 今回の目的はUPON 3G Bivy Tentの防水性能の確認も兼ねて、和歌山県にある本州最南端の潮岬へ1泊2日のキャンプへ行ってきました。 先ず肝心の天気ですが、ガッツリの雨予報・・・。テ...
Takashi Kuwahara SLO'O Air Labマスクの取り扱い 新型コロナウィルス が収束の気配が見られず、各メーカー様からもマスクが多数販売されておりますが、Kuwaharaが新たに扱う<SLO'O Air Lab>マスクは非常に高性能です。 先ず、アメリカの食品医薬品局であるFDAで医療用品としての認可を取得しています。 ウイルスろ...