top of page
希望小売価格¥14,800.- (税別)
Funny Sticker Sets (Type-R)
希望小売価格¥2,500.- (税別)
希望小売価格¥6,800.- (税別)
希望小売価格¥5,800.- (税別)
希望小売価格¥5,800.- (税別)
希望小売価格¥5,800.- (税別)
bmx
Kuwahara Bike Works Japan
検索


第5回徳島ミニベロアドベンチャーツーリズムサミットに参加してきました(3日目編)
ーミニベロでお遍路巡りー さてさて、表題にもある通り「ミニベロアドベンチャーツーリズム」というからには、本来の目的は自転車で徳島の魅力を体感すること。しかし、ここまでの2日間はほとんど自転車に乗らずに過ごしてしまいました。ところが3日目は一転、自転車でお遍路さんを巡りつつ鴨...
Takashi Kuwahara
8月28日


第5回徳島ミニベロアドベンチャーツーリズムサミットに参加してきました(2日目編)
ー魚釣りと美味しい食事で感無量ー 徳島2日目の朝がやってきました。いや、正確に言うとまだ夜も明けていない午前3時に起床、そして3時半に出発です。目指すは鳴門の漁港。「筏(いかだ)で釣りをするよ」とは事前に聞いていましたが、詳細なスケジュールを発表されたのは前日。これぞ“ミス...
Takashi Kuwahara
8月26日


第5回徳島ミニベロアドベンチャーツーリズムサミットに参加してきました(初日編)
Perfettoで徳島県の阿波踊りに参加してきました
Takashi Kuwahara
8月19日


Perfetto SSスタイルで自転車キャンプ(後編)
ー日本一短かった単線鉄道と醤油とー 無事にブランチを食べることが出来て、お腹にも心にも余裕が出来た。そうなると今度は観光でもしようかなと思い、すぐ近くにあるカナダミュージアムへ行ってみる。しかし、開いてるのか閉まってるのかよく分からない。かと言って更に西にある「日の岬」へ行...
Takashi Kuwahara
6月10日


Perfetto SSスタイルで自転車キャンプ(前編)
ー思い立ったが吉日ー 2025年の5月はもとより、6月に入っても何故か毎週のように週末は雨。おかげでイベントも雨ばかりで辟易していた今日この頃。久しぶりに仕事がない今週末はどうしようかと天気予報を見てみたら、なんと雨から曇りのマークに変わってる??!!そして、気温は25度か...
Takashi Kuwahara
6月9日


<Perfetto>で明石から神戸まで、気楽な日帰りツーリング
ー男心と春の空ー 桜吹雪が舞う季節は、自転車で走るのに最高の時期かもしれませんね。梅雨の雨はもちろんのこと、初夏の陽気とは裏腹に連日30度を超える日も珍しくない日本の夏。真夏に至っては、テレビでも屋外での活動を避けるようにと呼びかけられるほどです。...
Takashi Kuwahara
4月22日


Perfettoと巡る絶景!浜松〜伊良湖サイクリング旅
自分のブログを確認すると、前回の輪行旅行から既に半年が経過していた。 「ヤヴァイ、忙しくなる前に輪行旅行に行っておかねば!」 暦の上では3月の半ばだというのに、気温は低くなかなか寒い日が多い。しかし天気予報を確認すると今週末は行けそうだ。早速、目的地を浜松の <浜名湖>...
Takashi Kuwahara
3月12日


Perfettoで香川と徳島を駆け抜ける!
9月に入り、朝晩の気温も幾分落ち着いてきた今日この頃。今回は <Perfetto> でフェリーを利用したお手軽な1泊2日の四国へのライドに行ってきたので、皆さんの今後のツーリングの参考になればと。 ー Go West・神戸へ ー...
Takashi Kuwahara
2024年9月10日


小豆島へPerfettoでキャンプツーリング(後編)
前編はこちらから 昨夜は早々に就寝したので、5時前に目が覚めてしまう。これもキャンプあるある。それにしても鶯の見事な鳴き声は惚れ惚れしてしまう。都会の大阪じゃまず聞くことはない。空を見渡せば透き通るような快晴。そして、天気予報の予想によると今日は29度まで上がるらしい。梅雨...
Takashi Kuwahara
2024年5月9日


小豆島へPerfettoでキャンプツーリング(前編)
2024年のGW初日、前日までの天気予報とは裏腹にどんよりした空模様。しかし、「大丈夫、きっと雨は降らない」そう言い聞かせて朝8時前にJRの駅で輪行してる自分。もちろん、平日に比べて電車は混んでいないがやはり最後尾の列車の一番後ろを陣取る。...
Takashi Kuwahara
2024年5月8日


Ride with new buddy !!
新型ミニヴェロ<Perfetto>での初のBike campブログです。自転車で旅の魅力を感じてもらえると幸いです。
Takashi Kuwahara
2023年12月11日
bottom of page